馬刺し
熊本といえば・・・「馬刺し」
古くから地元の人々の特別な日を囲む食卓の定番。熊本のおいしい水と空気と、
大自然のエネルギーが、品質のよい馬を育て、
地元の人たちの愛情がおいしい「馬刺し」を生みだす秘訣とも言えます。
こだわりのカット技法
馬肉は別名「さくら肉」と呼ばれています。
切り身にすると桜の花のように見えるからとか、肉食制限の時代に「さくら」と呼ばれたの隠語が残ったなど、諸説あるようです。
新鮮なうちに食卓へ
品質を保つためにこだわったカット技法と、瞬間冷凍で鮮度処理されたまろやかで、なめらかな舌触りと味覚は、熊本の地に伝わる喜びの逸品となります。
熊本を代表する郷土料理として大人気の食材。つけ合わせに生姜と玉ねぎを一緒に召し上がると薬味のきいた、よりおいしい
逸品になります。
ブロックカット
馬刺しは、部位によって切り分けられます。
霜がある脂の多いところや、赤身の柔らかな部分、
それぞれに特徴が違う、おいしい馬刺しになります。
ブロックカット
▶︎
冷凍処理
ブロックからのスライスカット
新鮮な馬刺しを「しもふり」「上赤身」「赤身」「たてがみ」に分別して、
1人様分に手切りスライスとブロックに分けて一切用意。